日々のメモ

なんとなく気になったことや、共有したい情報などを投稿しています。

仕事仲間でも友人でもあるLucy+Kさんから『6月にボコス(The BOCOS)が沼津でライブやるよ!』と。沼津!?沼津なら無理してでも行かねば!
開催日は6月9日の日曜日とのこと。場所は西浦のThe Old Busのある森のCAMP BASE…オールドバス?森のキャンプベース??知らない。沼津を出てから24年…今の沼津情報に私は疎くなっている…。ネットで調べると、まぁ!素敵な場所!せっかくだから、6月10・11日が誕生日の沼津の友達二人を引き連れて、ボコスのライブへ。(友達二人もThe Old Busや森のCAMP BASを知りませんでした。)
西伊豆に延びる海岸道路を進んでいくと、突然、青色の大きなバスが現れました。横浜で30年間、バーとして働いていたバス。何とも言えぬ存在感。余生は沼津でのんびりと隠居営業…そんな雰囲気。そんなバスと道路向かいの山に小さな入り口があり、その坂を登ると森のCAMP BASに入れます。

The BOCOSの野外ライブ。新緑から夏に備えて逞しくなりはじめた葉っぱが生い茂る木々の中でライブスタート。アコースティックなギターの音に合わせるかの様に、木々の向こう側から海の波音も静かに聞こえて来ます…何ともいえぬ心地よさ。
ご家族で来られている方も多く前方のシート(キャンプ場にピッタリ)客席には、ハイハイしてりる赤ちゃんもいたりで、和やかさ増し増しライブです。
今回のライブにはmitatakeのタケさんの歌とハーモニカも入り、とても豪華。見田さん・羊毛さん・タケさんのマッタリとしたおしゃべりにも癒されます。
全ての音・景色・空気がゆったり調和していて、とても豊かな時間が過ごせました。