AromaTETTEのタイ古式
今回、AromaTETTEでタイ古式トリートメントを受けてきました。なんと、AromaTETTEのオーナーは6月にタイへ留学し、本場で、タイ古式マッサージの勉強、そして試験を受け見事に合格しタイ古式マッサージの認定書を持ち帰ってきました!即メニューに加えるのでは?と思っていたら、施術に誠実なオーナーは「正式メニューにする前に、タイ古式の理解をもう一度深め、より効果を出せるように自分に施術をインプットしたい。そのためには、モニターを募り復習しなくては!」と。そこで私にも白羽の矢を飛ばしていただけました。モニター第1号!
私は10年ほど前にタイに行ったことがあり、タイ古式マッサージも受けたことがありました。なので、何となくタイ古式マッサージを知った気になっていましたが、AromaTETTEのオーナーの習得したタイ古式マッサージのレベルの高さに驚きました。私がタイで受けたものは、所詮、観光客相手のゆるい施術だった…
いつもの施術ベッドではなく、床の上に敷いたマットの上できっちり2時間のタイ古式トリートメントを受けます。その2時間の中で何型あるのだろう???とにかくたくさんの技が繰り出されます。この数を正しい順番で時間内に終わらないと、試験は合格にならないとのことで、AromaTETTEのオーナーの頭と手を初めてとする体の記憶力に感服します。体のあらゆるところが伸び緩み流れる感じです。
正式メニューになるのは、今年の秋ぐらいだそうです。(早ければ9月?)正式メニューの際には、タイ古式マッサージに忠実にしつつも時間的な工夫や、今あるメニューとの相乗効果を習ったアレンジも施すかもしれないとのことで、とても楽しみです!